

いつまでも お元気で(^^)/
9月16日は敬老の日 日頃の感謝の気持ちを込めて皆様に夕ご飯のデザートとしてお饅頭を提供しました。 これからもさつかで元気に過ごして頂きたいです 百寿のお祝い(^^♪ 先日、大田市長さんが記念品と表彰式を持ってさつかに来て下さいました さつかでは2人目の100歳!!...

ホールに かわいい夏の花
利用者様と植えたヒマワリを収穫し、皆様が食事をされるテーブルに飾りました 「小さなヒマワリ可愛いわ~ 」と沢山の声が聞こえてきました


かわいい夏の花
6月に利用者様と植えたヒマワリが綺麗に咲きました 熱中症に気を付け8月も元気に過ごしていきたいと思います(^_-)-☆

夏を感じてください(*^^)v
毎日暑い日が続いています(;^ω^) 利用者様に夏の雰囲気を感じていただけるように、さつかも夏仕様へ 飾りつけは利用者様と作りました

星に願いを!叶うといいね(^_-)-☆
7月7日は七夕 利用者様と作った飾り付けを飾り、七夕の雰囲気を感じて頂きました 短冊に書いた皆様の願いが叶いますように(#^.^#)

今日から7月、どんな事があるか楽しみです(^_-)-☆
6月30日で2024年上半期が終わり、 時間の流れが早く、ビックリです 今月もさつかでは、7月の飾り付けの準備を利用者様と行いました 梅雨の時期でジメジメと過ごしにくい季節ですが利用者様が健康で楽しく生活ができる様に心掛けていきたいと思います


これからの季節 どうする?
段々と暑くなり、熱中症が気になる時期になりました。 利用者様が熱中症にならないように対策をしっかりとしていきます。 二枚目の可愛いてるてる坊主は、利用者様に顔を書いて頂きました 色々な顔を書かれ楽しんでおられました(*^^)v

久しぶりに土をいじった。開花が楽しみ(#^.^#)
先日、畑作業が得意な利用者様とひまわりの種まきをしました。 綺麗に咲くといいな(^^♪ 作業後は、お抹茶を飲んで頂き作業の疲れを癒してもらいました


もうすぐ梅雨の時期
6月になり梅雨仕様の飾り付けをしました 今回も利用者様と一緒に素敵な飾り付けを作る事ができました(*^^)v


いろいろな楽しみができました(*^^)v
去年咲いた朝顔の種を集め、今年も植えました。 すでに沢山の芽がでています 今年の春に咲いた、チューリップの球根も集めたので来年の春前に皆さんで植えようと思います(^^♪