

かき氷美味しかった また来年(^_-)-☆
9/7(日)『第2回 かき氷で涼む会』を開催 本社から手伝いに来てもらいガリガリと音をたてて作っていきます 4種類の味から選んで頂きおかわり自由 1番人気は抹茶味にあんこ 最高3杯食べられました(*´▽`*)


お月見団子 美味しそう( *´艸`)
9月に入っても毎日セミが賑やかに鳴いていますが、ようやくスズムシ、コオロギの声も聞こえてきてました 沿道にはあちこちにまだ緑の栗の実がついていたり稲刈りを始められた田んぼもあって秋の香りがしてきます さつかの玄関も9月の壁面作りを行いました お月見です!(^^)!


暑さを吹き飛ばせ(*´з`)
皆様、夏のお疲れが出ていませんか? お盆が過ぎても暑さは変わらず 建物の中は空調が効いてますが一歩外に出ると『熱いなぁ』という声が聞こえます 熱中症や夏風邪など体調を崩される方もおられずこのまま夏を乗り切りたいと思います...


ミニ夏祭り、昼食もいつもと違って満足(*´з`)
波根 上川内獅子舞保存会の獅子舞披露 入居者様の皆様わぁ~の歓声からの演舞 ステキでした。 お決まりの頭を噛んでもらい、大喜び(*´艸`) 歴史のある太鼓をたたかせてもらい、太鼓の達人になった気分になった人も? 職員も感動です!(^^)!...


もうすぐ 8月(#^.^#)
駐車場にとまったセミの鳴き声が日に日に元気よく、朝早くから聞こえてきます(*´з`) 【予 告】 8月10日(日曜日) サンライズさつかの食堂にて《夏まつり》を開催したいと思います 当日は獅子舞の登場もあります 皆さんの驚かれる姿が楽しみです...


どう 過ごします?
夏の日の一コマです 皆さんそれぞれの時間を過ごしておられます(^_-)-☆


美味しくな~れ 楽しみ!(^^)!
あっという間に梅雨が明け本格的な夏ですι(´Д`υ)アツィー サンライズさつかでは皆さんに水分補給の声かけを毎日しておりますがお茶ばかりではなかなか飲めません そこで、お喋りを楽しみながらお茶はもちろん、コーヒーや紅茶を飲み水分補給が出来るようにしています...


星に願いを!思いをこめて(^_-)-☆
6月もあと一週間となりました 本格的な梅雨になり大雨の心配もしつつ、、、 七夕かざりを作りました 日曜日はデイサービスがお休みで皆さんに声をかけ、順番に飾り作りや、短冊にお願いごとを書いて頂きました 写真でいくつかご紹介させて頂きます...


感謝祭 神楽 他 喜んで頂きました(*^^)v
6月8日に行われました「介護事業20周年感謝祭」 皆様のおかげで大盛況でした サンライズさつかからも利用者様皆様ではないですが、ご来場して頂き楽しい空気を感じて頂けたと思います ご来場頂いた皆様ありがとうございました!


梅雨 どう過ごす?
6月に入り「もうそろそろ梅雨だなぁ」という会話が聞かれるようになりました 天気が良い日には散歩に出られる時間も雨が降ってはなかなか出られません そういう日には食堂に集まり、ちぎり絵を楽しまれる方、職員とのオセロゲームを楽しまれる方●○ 部屋でゆっくり過ごされる方...