

かわいい花たち 大きく育て!(^^)!
秋の風が気持ち良くなってきました 先日は満月を楽しみ、今日は花壇のお花の植え替えをして楽しまれました まだまだ小さなお花ですが、これから大きくなるのを皆さんで楽しみたいと思います(^^♪


楽しく作成( *´艸`)
お昼のひととき コーヒーを飲みながら製作活動です!(^^)! 季節に合わせて色々と変えています 出来た作品を壁に貼っておくと「絵が変わったなー。こりゃ何かな?」と色んな言葉が聞こえます(#^.^#)


ようやく夏から秋へ(*^^)v
10月に入りようやく朝、夕が涼しくなってまいりましたデイサービスに出掛ける時に「風が気持ち良いなぁ」の会話が聞こえてきます 壁の飾りも秋らしくなってきました 職員の制服もリニューアルしました(^.^) 鮮やかなピンクに負けないような笑顔でご利用者様と過ごしてまいりたいと思い...


祝 敬老の日(^.^)
9月15日は敬老の日。 サンライズさつかでは1日早い14日に皆様に日ごろの感謝を込めて職員から、シュークリームと梅ジュースをご提供致しました(^^♪ 和菓子を提供する事が多いので、シュークリームはとても好評でした お昼ご飯も敬老の日仕様で喜びの声が沢山聞かれました(^_-)-☆


かき氷美味しかった また来年(^_-)-☆
9/7(日)『第2回 かき氷で涼む会』を開催 本社から手伝いに来てもらいガリガリと音をたてて作っていきます 4種類の味から選んで頂きおかわり自由 1番人気は抹茶味にあんこ 最高3杯食べられました(*´▽`*)


お月見団子 美味しそう( *´艸`)
9月に入っても毎日セミが賑やかに鳴いていますが、ようやくスズムシ、コオロギの声も聞こえてきてました 沿道にはあちこちにまだ緑の栗の実がついていたり稲刈りを始められた田んぼもあって秋の香りがしてきます さつかの玄関も9月の壁面作りを行いました お月見です!(^^)!


暑さを吹き飛ばせ(*´з`)
皆様、夏のお疲れが出ていませんか? お盆が過ぎても暑さは変わらず 建物の中は空調が効いてますが一歩外に出ると『熱いなぁ』という声が聞こえます 熱中症や夏風邪など体調を崩される方もおられずこのまま夏を乗り切りたいと思います...


ミニ夏祭り、昼食もいつもと違って満足(*´з`)
波根 上川内獅子舞保存会の獅子舞披露 入居者様の皆様わぁ~の歓声からの演舞 ステキでした。 お決まりの頭を噛んでもらい、大喜び(*´艸`) 歴史のある太鼓をたたかせてもらい、太鼓の達人になった気分になった人も? 職員も感動です!(^^)!...


もうすぐ 8月(#^.^#)
駐車場にとまったセミの鳴き声が日に日に元気よく、朝早くから聞こえてきます(*´з`) 【予 告】 8月10日(日曜日) サンライズさつかの食堂にて《夏まつり》を開催したいと思います 当日は獅子舞の登場もあります 皆さんの驚かれる姿が楽しみです...


どう 過ごします?
夏の日の一コマです 皆さんそれぞれの時間を過ごしておられます(^_-)-☆